キーワードタグ: ICTと科学

  • 次々にプロジェクトを生みだす、神戸のエネルギーの流れはどこに向かうのか。数々のプロジェクトに関わってきた福岡壯治さんをお招きして、一緒に考える90分の公開会議です。

  • 神戸モトマチ大学がお届けする科学講義第一弾は、理化学研究所の砂川玄志郎さんをお招きし、人工冬眠の研究とその応用についてお話いただきます。子どものころ科学にあこがれた大人と、今も関心がある全世代に向けて。

  • 9月の神戸モトマチ大学には、人工知能(AI)を使ったら何ができるのかを一緒に整理してくれる、まさに旬のプロフェッショナル松本篤紀さんをお招きします!

  • こどもエンターテインメントをお招きし、二人が直面した社会課題とめざす未来を題材に、助け合いが自然にある社会について考えるための1時間半です。
    ※この講義は大阪地震の影響で、当初の予定を延期し、7/12(木)に開催いたします。

  • 11月の基本講義には、ゼロから起業し、今も学び続けながらベンチャー育成に挑戦されている横山剛さんをお招きします。はじめての大丸神戸店開催です。

  • 「柏の葉サイエンスエデュケーションラボ(KSEL)」の羽村さんをお招きし、大人向けの天文学教室を開催した後、KSELの取り組みを根掘り葉掘り聞いていきます。科学の楽しみを聞きたいひと、伝えたいひとのご参加を、お待ちしております

  • 「柏の葉サイエンスエデュケーションラボ(KSEL)」の羽村さんをお招きして、神戸モトマチ大学初の子ども向けの科学教室を開催します。科学を伝えることに関心がある方のご聴講も、お待ちしております。

  • ものづくりと情報技術が本格的に融合する時代を、先駆者である本丸勝也さんのリードでざっくりつかんでみましょう。先端技術までの距離は、意外に近いのかもしれません。「そんなこともできるんや」を実感しにお越し下さい。