投稿者: kobemd-user
- 
スペシャルインタビューの第6弾は、譜久山病院の譜久山院長に聞く「里山資本主義実践講座」についてです。 
- 
1月のPLUS+、2月・3月・4月の基本講義を同時にアップしました。お早めにお申込ください。 
- 
神戸モトマチ大学3回目の新春企画は、「聴いて食べて確認! 神戸のパンの生地のウラ」。 
- 
Plus+シリーズの第三弾は、12月19日に、熊本暮らし人祭り「みずあかり」についてお話をお聞きします。 
- 
神戸モトマチ大学スタッフの福井佑実子さんによる、中小企業のための障がい者雇用入門セミナーのご案内です。 
- 
スペシャルインタビューの第五弾は、神戸パンプロジェクトの満保善英さんです。 
- 
11/21(木)に開催する11月の基本講義「ブランドを育てるための てまとひま」をアップしました。くつのまちで生まれた婦人靴ブランド「BARKLAY」の誕生秘話など。こちらからご確認ください! 
- 
第四回目のSparks!の案内をアップしました。 
- 
スペシャルインタビューの第四弾は、プラスリジョンの福井佑実子さんです。 
- 
10/22(火)に開催する10月の基本講義「想いが伝染(うつ)る瞬間」をアップしました。ヴィッセル神戸の相馬選手と新しいプロジェクトの展開を考える1時間半。こちらからご確認ください! 
