講義カテゴリー: 基本講義
-
次々にプロジェクトを生みだす、神戸のエネルギーの流れはどこに向かうのか。数々のプロジェクトに関わってきた福岡壯治さんをお招きして、一緒に考える90分の公開会議です。
-
RIO COFFEEの八木俊匡さんから、コーヒーを探求して見えてきた、おいしさの接着力についてお聞きします。海外の生産地まで訪ねて回る、八木さんが感じた接着力をみんなで教わりましょう。
-
帽子専門店 「14+(ICHIYON PLUS)」を全国展開する水木秀行さんをお招きし、神戸のベンチャーをとりまくエコシステムについてお聞きします。会場はファミリア神戸本店です。
-
神戸モトマチ大学がお届けする科学講義第一弾は、理化学研究所の砂川玄志郎さんをお招きし、人工冬眠の研究とその応用についてお話いただきます。子どものころ科学にあこがれた大人と、今も関心がある全世代に向けて。
-
2月の基本講義では、アナウンサーとして、研究者として、地域メディアの可能性を考え続けてきた脇浜紀子さんから、神戸のメディア力を高めるための視点を教えて頂きます。
-
熊本県人吉市では、無人駅がレストランやホテルへと生まれ変わりつつあります。運営の中心として奮闘する仲島さんから、無人駅が輝きだすまでのストーリーと今後の展望をお伺いします。
-
12月の基本講義には、ポートランドの発展を見守ってきた黒崎美生さんと、ポートランドを日本に紹介し続けてきた黒崎輝男さん、阪急電鉄の上村正美さんの3人をお招きし、パネルディスカッション形式でお話をお聞きします。
-
9月の神戸モトマチ大学には、人工知能(AI)を使ったら何ができるのかを一緒に整理してくれる、まさに旬のプロフェッショナル松本篤紀さんをお招きします!
-
大阪大学臨床哲学研究室の鈴木さんのリードのもと、哲学カフェを体験するとともに、その成り立ちを学ぶ90分。本当は身近にあるはずの哲学へ、ドアを開くための講義です。
-
こどもエンターテインメントをお招きし、二人が直面した社会課題とめざす未来を題材に、助け合いが自然にある社会について考えるための1時間半です。
※この講義は大阪地震の影響で、当初の予定を延期し、7/12(木)に開催いたします。